torinikugobouのブログ

備忘録的に、ライトな日記綴り。

魔法同盟いいねー(*´▽`*)

ハリーポッター魔法同盟、ようやく日本でも解禁されましたね!

早速楽しんでいます。まだ仕組みのわからないことだらけなのに面白い。世界に入り込む感、現実世界との融合感がいいわあ(∩´∀`)∩

魔法生物も出てきた(∩´∀`)∩

f:id:torinikugobou:20190703153229j:plain

ヒッポグリフのヒナ

↓公式動画のヒッポグリフ 


『ハリー・ポッター:魔法同盟』 魔法の痕跡レポート ヒッポグリフ編

 

この公式動画はたぶんマグル視点だと思うのですが、ゲームを実際にしていると「あれ、自分マグルじゃなかったんだ? ホグワーツに通ってた魔法使いだった?」と作品世界に浸れる感じ。

 

魔法の使い方も、きっちり動作をこなさなければ威力が弱まるあたり魔法発動の大変さが実感できて面白かったです。

f:id:torinikugobou:20190703153720j:plain

素早くなぞるの難しい

 

判明していない要素、これから実装される機能などたくさんありそう。

 

ただ、夢中になって画面凝視しちゃう上に要所要所で起きるキャラクターからのお話読むので目の疲れが(´・ω・`)

それでもつい続けてしまうので、目の疲れとスマホの電池減りにやきもきする日々が続きそうです。

 

(あんまり目が疲れたので家にあったホットアイマスク使いました。あったかーからメントールの爽快感に移行して面白気持ちよかったです(´▽`))

めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 気分ほぐしてシャキ 14枚

めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 気分ほぐしてシャキ 14枚

 

 Amazon.co.jpアソシエイト

名探偵ピカチュウ(吹き替え版)を観た【内容にも触れてます】

字幕版観たからいいか、と思ってはいたもののひとつ前の記事のように見えていないものがあるかもしれない!

と、吹き替え版観てきました。

その、2回目を観るための劇場で驚いたこと。

f:id:torinikugobou:20190523161047j:plain

ステッカープレゼントのお知らせ

えええーっ、こんなキャンペーン知らなかった!

既にポケモンセンターへは、「わあー、かっこいい、素敵だ!」と心底思ったミュウツーグッズを買いに行ったばかり。

あらあらまあまあと思いながら映画の公式サイトを見たところ、2019年5月24日から、全国のポケモンセンターポケモンストアで半券キャンペーンを実施とのこと。

これからでした。

ミュウツーグッズは買ってしまいましたが、また何か買い物することあったときのために、半券大事にとっておきます(*'ω'*)

 

【映画の内容について】

ティムが社会人でびっくりとか(ティーンエイジャーだと思ってた)、解説が怪しすぎるライムシティとか、コイキングを出すとか素晴らしいなとか、現場100回が大切よねとか、空中シーンがアメコミヒーローモノを彷彿とさせるとか、ミュウツー超かっこいいなどいろいろあるのですが、大きく突出した感想・考えたことをふたつ。 

 

1.メタモン怖い

私はメタモンが変身した他ポケモン、というテーマのグッズを所有しているのですが、かわいいはずなのですが、映画を観た後はちょっと怖くなりました。

ポケモンセンターで並んでいたかわいらしいメタモングッズはもしかして…とか( ;∀;)

映画内、変身のたびギョッとしました。(サングラス必須な理由がよくわかる)

 

2.親子の関係について

実際と違うかもしれないのですが(もはや自分の目を信用できない)

映画最後駅でのシーン、互いを受け入れるハグシーンでの父の表情が、名探偵ピカチュウの表情そっくりに見えました。

どう見ても人間の顔なのに、劇中に見たポケモンの表情とそっくり。

おや? あれ?

そっかー、本当に、本質は変わらないんだ。映画でティムと冒険したピカチュウは消えてしまったのではなく、そこにいるんだ、信頼しあえる相棒はそこにいる、よかったなあ(*´▽`*)と思いました。

 

そして

 

今回の映画は2組の親子が出てきますが、結果の違いはどこで起きたんだろう(´・ω・`)としんみりした。

 

こうすればよかったとか、こうしていれば変わったかもと過去を悔やんだところで「相手」は変わらない。

相手が愛を持っていれば愛ある結果になるし、そうでなければ別の結果になるだけ。自分に責任はない、と、「自分を責めずに生きて良いんだ」と伝えているのかなあ(´・ω・`)

 

理不尽を通すばかりの相手だった場合、ひたすら離れるしか自分の身を守る方法がないのですが。

それが誤解からのものなのか

相手の傲慢さからくるものなのか

その判断と身を守る行動をとるには、未成年の被扶養者には難しい。

ティムが社会人であることに驚いたこの映画ですが

今回の2組の親子がすべて成人して職についている大人であることは、必要な設定だったのかもしれない。 

 

ポケットモンスター ぬいぐるみ雑貨シリーズ もちふわクッション メタモン 高さ32cm
 

 

Amazon.co.jpアソシエイト

字幕と吹き替えを見て気が付いたこと(アベンジャーズエンドゲームの内容一部アリ)

先日、アベンジャーズエンドゲームを再び観た。

今回は4DX3Dだったので、自動的に吹き替えでの鑑賞。それで、冒頭で気付いたことその他を記録。

映画アベンジャーズのインフィニティ・ウォー、そしてエンドゲームの内容に触れています。

 

(個人的に「そ、ソウダッタノカー(゜o゜)」と思ったことですが、他の方々には「あったりまえー(*´▽`*)」なことかもしれません)

 

というわけで、字幕版を観た後で吹き替え版を観て気が付いたこと。

映画冒頭の、ホークアイが娘のライラに弓指南・他の家族もなごやかに過ごした直後家族消滅シーンでの出来事です。

 

「あれ? ホークアイが振り返ったとき、塵が舞っている…(゜o゜)」

つまり私には、初見では見えていないものがあったという事実です。

ビックリしました(´・ω・`)

 

初見時に思ったことは

「自分以外の家族が消えてしまったんだ。そうだ、戦いから離れていたホークアイは何が起きているか知らないんだよね、知らないままに家族が消えてしまった。消えたという認識もまだできてない。呼ぶよね、探すよね、そういう行動になるよね、無力なひとりの人としてさまよい動揺するホークアイに涙が禁じ得ない」

初見後に思ったことは

「しかしインフィニティ・ウォーで人類の半分を消したサノスの行動、あれ家族の中で半分が消えるのかと思ったけどそうではないんだ。家族単位で消えちゃうんだ。ホークアイはヒーロー枠での抽選で残ったのかな」

 

と、こんな感じでした。

特に、物語上支障がない程度には画面が見えているはず。

ところが、吹き替え版でようやく気付いた「塵」のエフェクト。いやいや、まったく気づいていなかったよ、ライラが消えていく際の塵だよね、これもうちょっと早く振り返っていたら何が起きたかホークアイが認識できたかもしれない後悔の内容も少しは変わったかもしれないそのぎりぎりラインの表現見落とすなんてどうして。

 

どうしてもこうしても、今回の原因はひとつしか思い浮かびません。

Q.塵を見落としたのはどうしてか

A.字幕を読んでいたから

 

塵のエフェクトは画面の半分より上だったと思うんですが、字幕は当然最下段。

画面全体を観ているつもりでも字幕表示を読み取ることを最重要事項として処理を行う脳内では、消えかかった塵の姿をなかったものとして扱ってしまった。

よく、

「右目と左目では見えている映像が異なるのでそれらを合成して目の前のものを認識する」

とか

「部分的に見えない場合でも脳内で勝手に補足して見えているように認識してしまう」

という話や実験がありますが、もしかしてこれもその一種なのではと。

 

字幕を読んでいたから、見えていない。字幕を読んでいたから、画像を脳内補足して別の表現だと受け取ってしまう。

 

それらが、私の映画鑑賞中には起きているらしい。かなり衝撃を受けました。

 

ここまで書くと字幕だけが原因のように見えますが、これは字幕に限った話ではなくて(´・ω・`)

これまで私が観てきた映画体験では、2度目の鑑賞で「あれ、なんか1回目とずいぶん印象が違う」と首をひねることがありました。洋画邦画を問わず。

「1度目に観たときより、いいじゃんいいじゃん!」の場合も、「あれ、もっと素敵な表現・素敵な演技と思っていたのだけど」の場合も。

視線の先が違うから、見えていない場所がある。見ているつもりで、脳内補完された別の事象になってしまっている。

 

「見えていると思っているのに見えていない現象」が私の映画鑑賞時に起きていることを認識した、エンドゲーム鑑賞でした。

 

なお、出演者の声をそのまま聞きたいので字幕版を選ぶことが多いのですが、吹き替え版はストレスフリーでそちらもとても良かったです。

名探偵ピカチュウ(字幕)を観た

3DSのゲーム名探偵ピカチュウをやった方、この映画オススメです!

観よう、観ましょう、幸せになろう。

ゲームのエンドで「謎のままやないのー_(:3 」∠)_」と困ってしまった物語の続きがわかった。よかった。

 

ダウンロード版3DSゲーム「名探偵ピカチュウ~新コンビ誕生~」の記事を書いたのが2016年4月6日。これはゲームのエンディングを迎えてからの日付で、盛大に謎を残したまま「TO BE CONTINUED」が出たものだから続きを知りたくて知りたくて待ち構えてその後2年、2018年の春「名探偵ピカチュウ」ボリュームアップしたパッケージ版が販売された際にはようやくこれで謎が解けると喜びました。

 

解けなかった。話おわってなかった。

 

と同時に、同作品がハリウッド映画化されるとの話も聞き(まさかとおもうけど、「続きは映画で(*´▽`*)」ってことかなあ、まさかなあ)と思って1年、そういうことでした。

ようやく続きを観ました。

ようやく話が理解できました。

私の中での名探偵ピカチュウ、完結しました。あー、感無量。

 

映画だと映画の中での日付分で事件解決ですが、私の中では2016年からずっと謎を追いかけたままだったんです、主人公ティム君が。3年間ずっと。泣ける。

このゴールデンウィークに観たアベンジャーズエンドゲームなど、10年ぐらいかけての物語がようやく完結なんて映画もあるので続き物としてはピカチュウ短いほうなのでしょうか。

でも、この作品をゲームとして始めた私にとって、3年かけてようやくクリアしてエンディングを迎えることができたような状態。現実世界で3年かかるアドベンチャーゲームって長くないですか? 物語としては長いとは言えないのですが。

ともかく今は3年間の心のつかえがとれてわっしょいわっしょい、ばんざーいな気分です。


【公式】映画「名探偵ピカチュウ」オーディション特別映像

 

もうちょっとじっくり(出演のポケモンを)観たいので、Blu-ray出たら買いたい。

 

 

名探偵ピカチュウ - 3DS

名探偵ピカチュウ - 3DS

 

 

 Amazon.co.jpアソシエイト

 

 

 

 

 

シャザム!(字幕)を観た

よかった これはよかった

細かくこれもあれも

 

ひとつだけ、これだけは言いたい。

 

鑑賞前に、シャザムグッズ売り場を観てはいけない。

壮大なネタバレが_(:3 」∠)_ぎりぎりで見ないで済んだ。危ない危ない。